10月13.14房総釣行!

 テキサスサイズ

2016年10月15日 00:02

皆さんこんばんは(^^)
非常に長いので、面倒な方はスルーで!


昨日と、今日の2日間サイトさんと僕の彼女の3人で房総方面へ!!

ちなみに、サイトさんは強い釣りオンリーの縛りらしいです!
僕はもちろんフォローのソフトベイトも持参 笑




まずは1日目!
朝は非常に寒く、日中も気温が低いらしい…

某野池へ。
ここは、以前50はあろうかと言う見えバスを発見した場所です。プレッシャーは高めですが^^;


とりあえずピーナッツ!
全体をサーチしながらたまにドライブスティックでフォロー作戦です。

対岸を攻めてると、手前10メートルくらいで、

30ちょい位!!

とりあえずボウズ回避です!
あっ!サイトさんが阿修羅を拾ったのですが、僕にくれました!
サイトさんthank youです(^^)

この後巻きに反応無くなったので、オーバーハングにドライブスティック4.5を。

あえてスナップを付け、動きを大きくさせることにより、引っかからないジャークベイト的な感じで使う事が多いです。もちろんフォールも織り交ぜながら。


冠水ブッシュ横を強めにジャークしたあとのフォールで

同じく30ちょいかな。
狙ったアクションで釣れたので嬉しい1尾でした!

てか、まさかの雨降ってきてるし^^;
雨予報じゃなかったのに(._.)


ここで大移動!
途中寄り道して、サイトさんオススメのソフトクリームを食べました!

僕の!



サイトさんの!


細っ!!
形もいびつ!笑


同じ金額には思えませんでした 笑



こいつのお乳から出来ているのですが、ハンパなく美味かったです!!
想像以上でした!




池到着!

ハードルアーをローテーションするも反応無し´д` ;
サイトさんは結構調子良いみたいです。
ちなみに、サイトさんの釣果は彼のblogを要チェック!


反応無かったので、ドライブシャッドにチェンジして、ハードルアー通せない場所などを攻める作戦へ!

オーバーハングにスキップさせると1発でした。

これまた30ちょいでした!


がっつり食ってますねー。


続きをやりたいのですが、時間も押してるので移動!!
最後の場所へ!
ちなみに、リザーバーです!!



昨日に比べ気温も下がりましたし、雨も降ったので活性は低めでしょう。

なので、クランクではなく、ジャークベイトでリアクション攻め!
さっき戴いた、阿修羅から!

岸際をジャークジャーク!!


30無い位でしたが元気なバスくんでした!
サイトさんありがとー!釣れたよー!


今度は対岸レイダウンを狙う為に、遠投出来るドライブスティックFATのジャーク作戦に変更!

少し沈めてからアクション付け始めにバイト!

無事ランディング成功しました!
色黒の35位でしたが、写真撮るのにもたついていたら、跳ねてフック外れてオートリリース^^;


残ったのは殉職したドライブスティックFATのみ…

写真撮れませんでしたが、ランディング成功したので、1本追加という甘いジャッジでお願いしまーす 笑


ドライブスティックFATが殉職されたので、同じフックサイズで大丈夫な、ドライブスティックへ変更!

3投目位して、足元付近まで来た所で横っ飛びバイト!

30位でしたが、気持ち良いバイトでしたー。


辺りも暗くなり始めたので、玉砕覚悟のダッジへ!!
秋も深まり、気温も18度と寒いですが、残りは投げ倒すのみ!!

まずは対岸のレイダウン横から。
異常無しっ!

次は岸際!
ゆーっくり引いていると……ガボっ!!
かなりの激しいバイトでした!
まさかの2投目で食うとは油断してました 笑

無事ランディング!

かなり激しいバイトでしたし、引きも強かったので40アップは確実と思いましたが36〜37位でした。


下顎フッキングでした^^;

いやー、最後の最後で嬉しいトップフィッシュゲットです(^^)
雨も強まったので、今日はこれにて納竿。
1日目は7匹!厳しい状況でしたが、まぁまぁの結果でした。




2日目。

まずは夏に通い詰めたリザーバーから!

朝はやはり寒いです^^;
水も全然動いておらず、水面には変な泡が´д` ;
完全にターンオーバーですね 笑


だけどまずはダッジです 笑

とりあえず昨日釣った衝撃で羽が若干曲がったので調節を兼ねて、オープンウォーターに軽くキャスト!!

釣れたら良いなーなんて考えながら、アクションを確認していると、、、

バショ!!

まじかっ´д` ;


まさかの1投目でした!!
サイズは35位ですが、まさかの2日連チャンでダッジフィッシュゲット出来るとは(^^)


これまた下顎でした^^;



水は悪そうですが、もしかしたら今日イケるかも!!
と思いましたが、この後は全くの「無」でした 笑


数時間粘りましたが、厳しかったので移動!!

新規開拓をしたいので、野池探しへ!
2個周りましたが、立ち入り禁止だったり、反応無かったりしたので、ボウズ逃れ池へ!!

ちなみに、夏にあれだけいた見えバスが全くおらず、
まさかのボウズ逃れ池でボウズでした 笑


再度野池探しへ!!

移動中に今日もサイトさんにソフトクリームをご馳走になりました!
酒屋さんのソフトクリーム!
これも美味かったー!

しかも大福まで!!
その名も、大吟醸大福!
これも絶品でした(^^)
うっすらと日本酒の味がたまりません^_^



話がそれましたね、、
野池探しへ戻ります。

行けども行けども、立ち入り禁止だったり渇水だったりでした(._.)

ここで、昨日良い思いをしたリザーバーへ行く事に!


昨日同様に阿修羅やドライブスティック、ドライブシャッドで攻めるも全くの「無」です^^;

場を休める為、かなり険しいポイントなんですが、昼寝しちゃいました 笑


ちなみに、休ませましたが反応無しでした。
魚っ気が昨日に比べると少ないように感じました。
昨日の雨で水温下がってしまったようです。



ポイントを変える為に歩いてるとサイトさんとバッタリ!!

何かソワソワしながらテンションが上がってます。
見えバスがいてどうにかしたいようです 笑

ちなみに使わないのに何故かバッグに入っていたヤマセン4インチを1本差し上げました。

この後何が起こったか…僕からは言えません 笑



日没も近くなってきたので、昼寝したポイントへ戻ります!!

阿修羅でかるーくトゥイッチ!!


近かったのでバイトの瞬間見えました!
下から食い上げてきました(^^)

サイズは20位でしたが、嬉しい1本!!

この後ダッジ投げ倒すも不発!

これにて納竿!!




いやー、本当に厳しい1日でしたが、とても楽しい釣行でした。
サイトさん!色々ありがとうございました!


非常に長文になってしまって申し訳ありません^^;


関連記事