今更カマー!!
こんにちは。
先日アップしたコイツ↓
がまかつのロッド。
そう。ラグゼカマーでした。
90年代後半の古いロッドです。
574って番手で、他社で言うなら60MHになるでしょう。
しかし、コイツは最近の60MH系のキンキンのファーストテーパーと違い、アクティブファーストと言う、ファーストテーパーとレギュラーテーパーの中間くらい。
実際曲げてみると、まぁほぼレギュラーテーパーな感覚なんですけどね。
元々はボートからのフットボールジグ用とかなんですかね?
ちなみに私はコイツに可能性を感じたのは、、、
130㎜クラスの大きめジャークベイトに使うと良さそう!でした。
実際ジャークベイト向けのロッドに多いMLクラスのロッドで130㎜クラスのジャークベイトを使っていると、ジャークの際にロッド自体がルアーのパワーに負けて、キレの良いジャークが出来ていないのですよね。
だから、グリップがストレートのコルクで、短めのレギュラーテーパー寄りの硬めのロッドを探していたら、コイツに辿り着きました。
しかも2.200円と激安だし 笑
ジャークベイトをちゃんとやろうとなると、ロッド選びは重要ですしね。
いやー、良い買い物できた。
ではでは〜。
関連記事