2021年04月27日
忠さんのスプーン
皆さんこんばんは。
昨日は休みだったのでランチへ。

(ホームページより画像をお借りしました)
https://tokairou.com/
↑船橋にある東魁楼に行ってきました。

まずは定番の大海老チリ。

美味すぎるてビビりました。
今まで食べてた海老チリとは全く別次元。
お次は、

海老チャーハンと、フカヒレ蟹あんかけチャーハン!!

レンゲに収まりきらないサイズの海老がたっぷり入ってました。
味の方は、普段食べているチャーハンと比べると、
お上品なお味 笑
かと言って薄い訳でもなく、これまた美味い。
〆のデザートで、

杏仁豆腐!!
これもめちゃくちゃ美味かった!
船橋に行った際は是非行ってみて下さい。
この後は、

焼き鳥屋に移動し、渇いた喉をレモンサワーで潤し、、、、
13時から呑めるの幸せ、、、。


焼き鳥食べてほろ酔いで帰宅!!
これだけだと、ただの食いしん坊ブログなので、

小バス遊び用のスプーンとスピナーを購入!!
忠さんのスプーンはアワビ貼りなのに安くて良さそう。
ウエイトも私のバス用のベイトで投げれるギリギリの、5.5gをメインに、7gも1個。
2500Cで使う予定です!
では皆さん今日もお疲れ様でした!
昨日は休みだったのでランチへ。

(ホームページより画像をお借りしました)
https://tokairou.com/
↑船橋にある東魁楼に行ってきました。

まずは定番の大海老チリ。

美味すぎるてビビりました。
今まで食べてた海老チリとは全く別次元。
お次は、

海老チャーハンと、フカヒレ蟹あんかけチャーハン!!

レンゲに収まりきらないサイズの海老がたっぷり入ってました。
味の方は、普段食べているチャーハンと比べると、
お上品なお味 笑
かと言って薄い訳でもなく、これまた美味い。
〆のデザートで、

杏仁豆腐!!
これもめちゃくちゃ美味かった!
船橋に行った際は是非行ってみて下さい。
この後は、

焼き鳥屋に移動し、渇いた喉をレモンサワーで潤し、、、、
13時から呑めるの幸せ、、、。


焼き鳥食べてほろ酔いで帰宅!!
これだけだと、ただの食いしん坊ブログなので、

小バス遊び用のスプーンとスピナーを購入!!
忠さんのスプーンはアワビ貼りなのに安くて良さそう。
ウエイトも私のバス用のベイトで投げれるギリギリの、5.5gをメインに、7gも1個。
2500Cで使う予定です!
では皆さん今日もお疲れ様でした!
2021年04月25日
ストック補充
皆さんこんばんは。

↑力見力
久々にコントのキャラでツボりました 笑
あっ、見た目がね。
では本題へ。
最近チャターの調子が良かったので、補充してきました。
今回買ってきたのは、

まずは一誠のAKチャターJr.
8gと軽めで、シルエットもかなり小さめな印象。
しかし、私の普段の使い方ではまず使えないと思いますので、小規模なフィールドの水面直下を早巻きで使おうかなと。
お次は、

レイドジャパンのなんちゃらブレード 笑
本当はスティーズカバーチャター買いに行ったのですが、欲しいウエイトのが全く無かったのでこちらにしました。
チャターでガード付きとなると選択肢が割と無いのです。なのでスティーズカバーチャターの代打としてコイツを選択しました。
でもでもコイツ、割と釣れるんですよ。
あっ、パワーって方に限りますけどね!
私はカバーや障害物の中にガンガン入れるので、
ガードがもう少し強かった最高なのですが。
その点ガードの強さはスティーズの方が一枚上手ですね。
次のオカッパリ釣行でもチャター投げまくる予定です。
ではでは。

↑力見力
久々にコントのキャラでツボりました 笑
あっ、見た目がね。
では本題へ。
最近チャターの調子が良かったので、補充してきました。
今回買ってきたのは、

まずは一誠のAKチャターJr.
8gと軽めで、シルエットもかなり小さめな印象。
しかし、私の普段の使い方ではまず使えないと思いますので、小規模なフィールドの水面直下を早巻きで使おうかなと。
お次は、

レイドジャパンのなんちゃらブレード 笑
本当はスティーズカバーチャター買いに行ったのですが、欲しいウエイトのが全く無かったのでこちらにしました。
チャターでガード付きとなると選択肢が割と無いのです。なのでスティーズカバーチャターの代打としてコイツを選択しました。
でもでもコイツ、割と釣れるんですよ。
あっ、パワーって方に限りますけどね!
私はカバーや障害物の中にガンガン入れるので、
ガードがもう少し強かった最高なのですが。
その点ガードの強さはスティーズの方が一枚上手ですね。
次のオカッパリ釣行でもチャター投げまくる予定です。
ではでは。
2021年04月24日
予約してたブツ
皆さんこんばんは。
今日時間があったので、予約していたブツを受け取りに釣具屋へ。

いつものロゴの箱。
開封↓↓

9.000円の割りには、なんとも質素な梱包 笑

アブディールのラウンチです。
ダイブからの急浮上アクションが得意なシングルスイッシャーらしい。
生産数がとても少なく、私が買った店では予約分の数個だけしか入荷しなかったらしいです。
このカラーの次回入荷は未定との事なのでゲット出来て良かった^ ^
では皆さん今日もお疲れ様でした。
今日時間があったので、予約していたブツを受け取りに釣具屋へ。

いつものロゴの箱。
開封↓↓

9.000円の割りには、なんとも質素な梱包 笑

アブディールのラウンチです。
ダイブからの急浮上アクションが得意なシングルスイッシャーらしい。
生産数がとても少なく、私が買った店では予約分の数個だけしか入荷しなかったらしいです。
このカラーの次回入荷は未定との事なのでゲット出来て良かった^ ^
では皆さん今日もお疲れ様でした。
2021年04月21日
ポップR
皆さんこんばんは。
先日、Oさんと釣りに行った際に中古屋で、

中古美品のポップRを購入。
書いてある通り、ノーバイトリセットモデル。

カラーが最高です。
もちろんノーマルのモデルをノーバイトが釣れ釣れチューン済み。
軽いけど、2500Cなら投げれます^ ^
マジで小バスと遊べそう 笑
では皆さん今日もお疲れ様でした。
先日、Oさんと釣りに行った際に中古屋で、

中古美品のポップRを購入。
書いてある通り、ノーバイトリセットモデル。

カラーが最高です。
もちろんノーマルのモデルをノーバイトが釣れ釣れチューン済み。
軽いけど、2500Cなら投げれます^ ^
マジで小バスと遊べそう 笑
では皆さん今日もお疲れ様でした。
2021年04月20日
4/19オカッパリ釣行
皆さんこんにちは。
昨日はOさんが急遽休みになった為、房総方面へオカッパリしに行きました。
久々に2日連続釣行の為、昨日はゆるーくやってきました。
数カ所池を周りましたが、結局、、、


47㎝が1本のみでした。
ちなみに今回のヒットルアーも、

チャターベイト。
トレーラーはデスアダー6in
ボリューム感があるので、大きいバスのみ狙えます。
帰りに、

大好きな太一で食事して帰宅です。
いやー、最近45アップばかり釣れてめちゃくちゃ好調です。
是非皆さんも春のチャターゲームを 笑
ではでは。
昨日はOさんが急遽休みになった為、房総方面へオカッパリしに行きました。
久々に2日連続釣行の為、昨日はゆるーくやってきました。
数カ所池を周りましたが、結局、、、


47㎝が1本のみでした。
ちなみに今回のヒットルアーも、

チャターベイト。
トレーラーはデスアダー6in
ボリューム感があるので、大きいバスのみ狙えます。
帰りに、

大好きな太一で食事して帰宅です。
いやー、最近45アップばかり釣れてめちゃくちゃ好調です。
是非皆さんも春のチャターゲームを 笑
ではでは。
2021年04月18日
4月18日 房総釣行
皆さんこんばんは。
今日はYさんと房総方面へ!
ちなみに、、、

目的地の風速は最大で12m、、、、、
フローターは厳しいか?
とりあえず、オカッパリで様子を見てみます。
とりあえず、最近調子の良いチャターを投げると、

2投目で36㎝位のが速攻釣れました。
幸先の良いスタートです。
オカッパリを15分程やり、風が思ったより弱まったので、フローターに変更。
今日のフロータータックルはトップと巻物メイン。
弱まったと言っても、まだまだ強風には変わりないので、風裏を中心に攻めていきます。
巻物で広く探り、ピンはトップ作戦。
シャローブレイク周りをチャターの早巻きでリアクションを狙っていると、

2尾目ゲット。

47㎝でした。
ここ最近本当にチャターが調子良い。
スピナベより投げやすく、早巻きもしやすいので、
個人的にはスピナベよりチャターの方が使用頻度は高いです。
何より釣れるサイズがデカい。
その後も、同じ様にシャローを中心に巻いて行くと、、、

3尾目ゲット。

しかもさっきのより圧倒的に太い!

サイズはコイツも47㎝でしたが、腹パンのナイスコンディションでした。
この後は、トップを中心にカバー周りを狙っていると、、、

アンバサダーのハンドルのナットが取れて池の底へ、、、笑
今日はトップタックル終了 笑
このタイミングで風が強まってきたので、フローターは終了です。
この後は、私のマル秘スポットの小場所に移動し、
ここでもチャターで狙っていきます。
数投していると、いきなりラインが横に走ります!
めちゃくちゃ凄い引きで、見えた魚体は結構デカイ!
足場が高い場所なのですが、ノースフォークのパワーを信じてぶっこ抜きです!

なんとかキャッチ成功。

抜き上げた際、泥がついてしまいました、、、
ごめんよ。
サイズは49㎝と惜しくも寸止め。
しかし見て分かる通りめちゃくちゃ太い!
非常にテンション上がりました。
次にコースを変えて同じ場所を狙っていると、
岩の隙間から丸見えの横っ飛びバイト!

5尾目ゲット。

コイツも抜き上げたので、泥が、、、、
本当にごめんよ。
ちなみにサイズは45㎝でした。
怖いくらい調子が良い。
昨日の雨の影響で濁っているせいか、波動の強いチャターが当たりでした。
この後、他の池も行きましたが、風が暴風に変わり、早めの納竿です。
帰りに、

一蘭にてラーメンとごはん。プラスで替玉3個食べて終了です。
本当に今日は大満足な釣果でした。
では皆さん今日もお疲れ様でした。
今日はYさんと房総方面へ!
ちなみに、、、

目的地の風速は最大で12m、、、、、
フローターは厳しいか?
とりあえず、オカッパリで様子を見てみます。
とりあえず、最近調子の良いチャターを投げると、

2投目で36㎝位のが速攻釣れました。
幸先の良いスタートです。
オカッパリを15分程やり、風が思ったより弱まったので、フローターに変更。
今日のフロータータックルはトップと巻物メイン。
弱まったと言っても、まだまだ強風には変わりないので、風裏を中心に攻めていきます。
巻物で広く探り、ピンはトップ作戦。
シャローブレイク周りをチャターの早巻きでリアクションを狙っていると、

2尾目ゲット。

47㎝でした。
ここ最近本当にチャターが調子良い。
スピナベより投げやすく、早巻きもしやすいので、
個人的にはスピナベよりチャターの方が使用頻度は高いです。
何より釣れるサイズがデカい。
その後も、同じ様にシャローを中心に巻いて行くと、、、

3尾目ゲット。

しかもさっきのより圧倒的に太い!

サイズはコイツも47㎝でしたが、腹パンのナイスコンディションでした。
この後は、トップを中心にカバー周りを狙っていると、、、

アンバサダーのハンドルのナットが取れて池の底へ、、、笑
今日はトップタックル終了 笑
このタイミングで風が強まってきたので、フローターは終了です。
この後は、私のマル秘スポットの小場所に移動し、
ここでもチャターで狙っていきます。
数投していると、いきなりラインが横に走ります!
めちゃくちゃ凄い引きで、見えた魚体は結構デカイ!
足場が高い場所なのですが、ノースフォークのパワーを信じてぶっこ抜きです!

なんとかキャッチ成功。

抜き上げた際、泥がついてしまいました、、、
ごめんよ。
サイズは49㎝と惜しくも寸止め。
しかし見て分かる通りめちゃくちゃ太い!
非常にテンション上がりました。
次にコースを変えて同じ場所を狙っていると、
岩の隙間から丸見えの横っ飛びバイト!

5尾目ゲット。

コイツも抜き上げたので、泥が、、、、
本当にごめんよ。
ちなみにサイズは45㎝でした。
怖いくらい調子が良い。
昨日の雨の影響で濁っているせいか、波動の強いチャターが当たりでした。
この後、他の池も行きましたが、風が暴風に変わり、早めの納竿です。
帰りに、

一蘭にてラーメンとごはん。プラスで替玉3個食べて終了です。
本当に今日は大満足な釣果でした。
では皆さん今日もお疲れ様でした。
2021年04月18日
2021年04月15日
4/14 房総釣行
皆さんこんばんは。
昨日は久々にOさんと房総方面へ。

フローターの際のメインタックル。
午前中は大荒れの予報だったので遅めにスタート。
最初はフローターで浮く予定だったのですが、
中々雨と風が止まないので、急遽別場所へオカッパリ。
トップで最初バイトあるも、小バスなのか、フッキングいたらず。
その後、巻物に変更です。

チャターでブリブリの35ちょいをゲット!

まぁまぁ腹パンでした。
この後違う野池行くもそこは不発、、、
雨もやんだかので、そして本命のフローターが出来る池へ!!
しかし、私はワンバイトのみで終了、、、、
だけど、そのワンバイトのバス、、、
とんでもなかった。
まさかあんな、モンスターがいるとは思いませんでした。
ここはまたリベンジやな。
そして、最初にオカッパリをした池に戻り、

先日買ったブルーダーのLロッドに2500Cでスピナーで遊びました。

めちゃくちゃ小バスが秒で釣れました 笑
釣果は2本でしたが、とても楽しめました。
帰りに、

Oさんオススメの台湾料理屋行って帰宅しました。
では皆さん今日もお疲れ様でした。
昨日は久々にOさんと房総方面へ。

フローターの際のメインタックル。
午前中は大荒れの予報だったので遅めにスタート。
最初はフローターで浮く予定だったのですが、
中々雨と風が止まないので、急遽別場所へオカッパリ。
トップで最初バイトあるも、小バスなのか、フッキングいたらず。
その後、巻物に変更です。

チャターでブリブリの35ちょいをゲット!

まぁまぁ腹パンでした。
この後違う野池行くもそこは不発、、、
雨もやんだかので、そして本命のフローターが出来る池へ!!
しかし、私はワンバイトのみで終了、、、、
だけど、そのワンバイトのバス、、、
とんでもなかった。
まさかあんな、モンスターがいるとは思いませんでした。
ここはまたリベンジやな。
そして、最初にオカッパリをした池に戻り、

先日買ったブルーダーのLロッドに2500Cでスピナーで遊びました。

めちゃくちゃ小バスが秒で釣れました 笑
釣果は2本でしたが、とても楽しめました。
帰りに、

Oさんオススメの台湾料理屋行って帰宅しました。
では皆さん今日もお疲れ様でした。
2021年04月14日
2021年04月13日
欲しかったやつ
皆さんおはようございます。

昨日の晩飯は、お気に入りのカレー屋でテイクアウト。
私はほうれん草パニールカレー。
ツレはキーマカレー。
本格インドカレーが750円は安い。

しかしまぁ見た目は食欲をそそりませんね 笑
(味は激ウマです)
では、本題へ!
一昨日、普段あまり行かない東金のタックルベリーで購入したのは、、、、

ばぐりのバングオーミノー!
お値段なんと55円!!
ネームが無いモデルだったから、パチモンだど思ったんでしょうね。
続いては、

20年前のコスパ抜群の名竿ダイコーのブルーダー!!
古い物ですが、状態は比較的美品でした。
他の番手だったら、まず買わなかったのですが、
コイツは5ftのLパワー。
1/8oz〜1/2ozまで対応なので、まさにフロータースペシャルと言っても良いでしょう!
この番手欲しかったらラッキーです。
これをフジグリップかフェルール仕様にして、トップから、中量級までのシャロークランクで使う予定です。
とりあえずは、純正グリップのまま1回は使用しようかな。
ではでは。

昨日の晩飯は、お気に入りのカレー屋でテイクアウト。
私はほうれん草パニールカレー。
ツレはキーマカレー。
本格インドカレーが750円は安い。

しかしまぁ見た目は食欲をそそりませんね 笑
(味は激ウマです)
では、本題へ!
一昨日、普段あまり行かない東金のタックルベリーで購入したのは、、、、

ばぐりのバングオーミノー!
お値段なんと55円!!
ネームが無いモデルだったから、パチモンだど思ったんでしょうね。
続いては、

20年前のコスパ抜群の名竿ダイコーのブルーダー!!
古い物ですが、状態は比較的美品でした。
他の番手だったら、まず買わなかったのですが、
コイツは5ftのLパワー。
1/8oz〜1/2ozまで対応なので、まさにフロータースペシャルと言っても良いでしょう!
この番手欲しかったらラッキーです。
これをフジグリップかフェルール仕様にして、トップから、中量級までのシャロークランクで使う予定です。
とりあえずは、純正グリップのまま1回は使用しようかな。
ではでは。