2022年04月29日
4/28房総釣行
皆さんこんにちは。
昨日はSさんとAさんと一緒に房総方面へ。
最初の場所はカヤックで浮いたのですが、

↑コイツのみ 笑
古いTDミノーのフローティングタイプ。
これ全然潜らないからトップウォーターミノーイングすると結構良い動き。
この後は2回バイトあるも、小さいのかフックアップせずカヤックは終了。
その後は昼食で、先日24日にバナナマンのせっかくグルメで放送された、南房総にある「一天張」の岩中ポークのとんかつ定食を頂きました。

特上を注文した事もあり、かなり厚みもあり、味も良い豚肉特有の上品な甘さの味で最高でした。
あとはSさんに、

葛アイスをご馳走になりました。
食感がクセになりますよ^ ^
この後は何箇所か行って、

こんなのを5本追加。
今回サイズは出ませんでしたが、楽しめました!
ではでは。
昨日はSさんとAさんと一緒に房総方面へ。
最初の場所はカヤックで浮いたのですが、

↑コイツのみ 笑
古いTDミノーのフローティングタイプ。
これ全然潜らないからトップウォーターミノーイングすると結構良い動き。
この後は2回バイトあるも、小さいのかフックアップせずカヤックは終了。
その後は昼食で、先日24日にバナナマンのせっかくグルメで放送された、南房総にある「一天張」の岩中ポークのとんかつ定食を頂きました。

特上を注文した事もあり、かなり厚みもあり、味も良い豚肉特有の上品な甘さの味で最高でした。
あとはSさんに、

葛アイスをご馳走になりました。
食感がクセになりますよ^ ^
この後は何箇所か行って、

こんなのを5本追加。
今回サイズは出ませんでしたが、楽しめました!
ではでは。
2022年04月26日
大好きな彼を。
皆さんこんばんは。
今日はKさんと久々に行ってきました。
私達が行った方面は天気予報では、17時までは曇り予報と絶好の釣り日和!
と思っていたのですが、途中急な晴れ間になったと思ったら、急な強い雨に見舞われたりと散々な天候でした。
なので、実質午前中のみの短時間釣行となりました。
結果はというと、


なんとか44㎝のバスをゲット。
めちゃくちゃ遠投した先で食ったので、ファイトを楽しめました。
この後は反応が無くなったので、少し移動。
ここでは、

多分37〜38くらいかな?
なんとかもう一本追加できました。
その後、見え雷魚を発見したので、
チャターでサイトフィッシング。

多分60くらいの若雷魚。
バスも雷魚もサイトだとワームとかより、チャターの方が食わせれる気がする。
目の前を通した瞬間に早巻きするとリアクションで高確率で食ってきます。
とにかく、私の大好きな雷魚も釣れたので、満足のいく結果に終わりました。
ではでは。
今日はKさんと久々に行ってきました。
私達が行った方面は天気予報では、17時までは曇り予報と絶好の釣り日和!
と思っていたのですが、途中急な晴れ間になったと思ったら、急な強い雨に見舞われたりと散々な天候でした。
なので、実質午前中のみの短時間釣行となりました。
結果はというと、


なんとか44㎝のバスをゲット。
めちゃくちゃ遠投した先で食ったので、ファイトを楽しめました。
この後は反応が無くなったので、少し移動。
ここでは、

多分37〜38くらいかな?
なんとかもう一本追加できました。
その後、見え雷魚を発見したので、
チャターでサイトフィッシング。

多分60くらいの若雷魚。
バスも雷魚もサイトだとワームとかより、チャターの方が食わせれる気がする。
目の前を通した瞬間に早巻きするとリアクションで高確率で食ってきます。
とにかく、私の大好きな雷魚も釣れたので、満足のいく結果に終わりました。
ではでは。
2022年04月23日
ウグイ
皆さんこんにちは。
先々月に、コイツを中古屋でゲット。

ウイグルワートのジャパンカラーの「ウグイ」です。
ジャパンカラーはオークション等でも結構高値で取り引きされておりますが、相場の約半額でゲットできました。
しかし、もったいなくて中々使えない 笑
ではでは。
先々月に、コイツを中古屋でゲット。

ウイグルワートのジャパンカラーの「ウグイ」です。
ジャパンカラーはオークション等でも結構高値で取り引きされておりますが、相場の約半額でゲットできました。
しかし、もったいなくて中々使えない 笑
ではでは。
2022年04月22日
ボウズ
皆さんおはようございます。
先日、Oさんが急遽平日休みになったという事で、
釣りに行ってきました。

朝イチはカヤックでトップタックルで挑みましたが、大粒の雨&気温低下に悩まされノーバイト。
去年買った道楽のマークIを初使用しましたが、やっぱりパワーありますね。
スパイラルガイドはあんまり好みじゃないですが、
ロッドの調子は良い感じでした。
あまりの寒さ&ズボンがびしょ濡れになった不快感に負けて、私はOさんよりひと足先にあがりました。
といってもオカッパリでルアーのアクション練習してましたが 笑
その後は何箇所か野池や川を攻めるも、私は回収間際のサーフェイスミノーにバイトあるも、スッポ抜けて終了です。
仲良く2人共ボウズで終わりました 笑
でも、息抜きできたし楽しかった。
次回はリベンジ!!
ではでは。
先日、Oさんが急遽平日休みになったという事で、
釣りに行ってきました。

朝イチはカヤックでトップタックルで挑みましたが、大粒の雨&気温低下に悩まされノーバイト。
去年買った道楽のマークIを初使用しましたが、やっぱりパワーありますね。
スパイラルガイドはあんまり好みじゃないですが、
ロッドの調子は良い感じでした。
あまりの寒さ&ズボンがびしょ濡れになった不快感に負けて、私はOさんよりひと足先にあがりました。
といってもオカッパリでルアーのアクション練習してましたが 笑
その後は何箇所か野池や川を攻めるも、私は回収間際のサーフェイスミノーにバイトあるも、スッポ抜けて終了です。
仲良く2人共ボウズで終わりました 笑
でも、息抜きできたし楽しかった。
次回はリベンジ!!
ではでは。
2022年04月18日
少しずつ
皆さんおはようございます。
体調も回復傾向にあり、家にいてばかりだと身体がなまってしまうので、もっと外に出るようにしないとなぁ。
前回のアップから、何度か釣りに行ってリハビリ?してきました。
結果は全然ダメで、Oさんと行った時は小バスが2本のみ、、、。
そして昨日、Sさんよりお誘い頂いたので、半日だけ釣りに^ ^


1本目が45㎝くらい。


2本目が51㎝?くらい。
ちゃんと測ったらもうちょいあるかも。

木に絡まって大変でした、、、。
Sさんに協力してもらい何とかゲットできました。
Sさんに感謝!!
オカッパリの場合はやっぱりラインは太い方が良いですね。

初代コンバットスティックのライトニングシャフト。
ULですが、ボロンで強いので、1ozのトップ投げれて使いやすかった。
ではでは。
体調も回復傾向にあり、家にいてばかりだと身体がなまってしまうので、もっと外に出るようにしないとなぁ。
前回のアップから、何度か釣りに行ってリハビリ?してきました。
結果は全然ダメで、Oさんと行った時は小バスが2本のみ、、、。
そして昨日、Sさんよりお誘い頂いたので、半日だけ釣りに^ ^


1本目が45㎝くらい。


2本目が51㎝?くらい。
ちゃんと測ったらもうちょいあるかも。

木に絡まって大変でした、、、。
Sさんに協力してもらい何とかゲットできました。
Sさんに感謝!!
オカッパリの場合はやっぱりラインは太い方が良いですね。

初代コンバットスティックのライトニングシャフト。
ULですが、ボロンで強いので、1ozのトップ投げれて使いやすかった。
ではでは。
2022年04月06日
長期休暇
皆さんこんばんは。
おかげさまで、薬がだいぶ効いて体調もだいぶ落ち着いてきました。
しかも、なんと5/31までの超長期休暇!
会社の対応に感謝。
そろそろ気分転換に釣り行きたいな 笑
去年から今年にかけて、買った物がまだまだアップしきれていないので、久々にルアーネタ。

バグリーのスピナーテールバングオー。
レインボートラウトカラーがシブい。
おそらく未使用品を800円でゲットできました。
サイズはデカいのですが、軽くて投げにくいのですが、釣れ釣れアクションです。
ではでは。
おかげさまで、薬がだいぶ効いて体調もだいぶ落ち着いてきました。
しかも、なんと5/31までの超長期休暇!
会社の対応に感謝。
そろそろ気分転換に釣り行きたいな 笑
去年から今年にかけて、買った物がまだまだアップしきれていないので、久々にルアーネタ。

バグリーのスピナーテールバングオー。
レインボートラウトカラーがシブい。
おそらく未使用品を800円でゲットできました。
サイズはデカいのですが、軽くて投げにくいのですが、釣れ釣れアクションです。
ではでは。