2017年01月07日
2017年 新年のごあいさつ。
だいぶ遅くなりましたが、、、
皆さん、明けましておめでとうございます!!
今日から世間はまた三連休みたいですね。
羨ましい。
職業柄正月休みは無いですが、休みの融通がきくので、暖かくなったら連休とって琵琶湖遠征にでも行ってきます!
あっ、、その前に今年アマゾンに遠征付き合ってくれる方いないですかね??(ガチで 笑)
通訳はいるので何とかなると思うので 笑
そんなこんなで今更ですが、2016年の結果発表〜!!
数えてない小バスもいるんで正確ではありませんが^^;
釣行回数 50回!! 意外と少なくてびっくり!
最大魚 48㎝が2尾 んー、微妙^^;
トータル本数 221尾! 多分もうちょい釣ってるはずです 笑
釣行回数の少なさにびっくりしました^^;
チーさんの半分しか行ってない´д` ;
2016年は気合いが足りてなかったかな、、、
それでは、2016年の思い出フィッシュ達をどーぞ!笑

こいつはみんなと縛り有りの大会の時のラスト1投での
48㎝!
ど遠投した先でのヒットだったのでファイトも楽しめました。

続いてこいつは記憶に新しい、大晦日に釣った48㎝!
渋い状況ながら、ピーナッツでのリアクションで狙って釣った感がある嬉しい1本でした。
ウエイトならばコイツが1番でしょう。

続いてはコイツ!
サイズこそ45ちょいですが、コイツもウエイトがハンパ無かったです。
ロードランナーのLロッドだったのでランディングに苦労しました^^;

あとはコイツ!
某野池で開始3投目で釣れた46.5㎝!
チャターで足元でのひったくりバイトに焦りました。
コンディションも良く、元気な1尾でした。

番外編
先日こんなのも釣りました 笑
こんなヘラブナいるんですね´д` ;
以上、こんな感じでした!
上位4尾中3尾は巻物フィッシュでした。
どちらかと言うと、10月の終わり頃から怒涛の40アップ祭りだった気がします。
今年は釣行回数70回!
本数は250本
サイズは50オーバー
を、目標に頑張りたいと思います。
こんな生意気な若輩者ですが、
どうか今年もよろしくお願い致します。
皆さん、明けましておめでとうございます!!
今日から世間はまた三連休みたいですね。
羨ましい。
職業柄正月休みは無いですが、休みの融通がきくので、暖かくなったら連休とって琵琶湖遠征にでも行ってきます!
あっ、、その前に今年アマゾンに遠征付き合ってくれる方いないですかね??(ガチで 笑)
通訳はいるので何とかなると思うので 笑
そんなこんなで今更ですが、2016年の結果発表〜!!
数えてない小バスもいるんで正確ではありませんが^^;
釣行回数 50回!! 意外と少なくてびっくり!
最大魚 48㎝が2尾 んー、微妙^^;
トータル本数 221尾! 多分もうちょい釣ってるはずです 笑
釣行回数の少なさにびっくりしました^^;
チーさんの半分しか行ってない´д` ;
2016年は気合いが足りてなかったかな、、、
それでは、2016年の思い出フィッシュ達をどーぞ!笑

こいつはみんなと縛り有りの大会の時のラスト1投での
48㎝!
ど遠投した先でのヒットだったのでファイトも楽しめました。

続いてこいつは記憶に新しい、大晦日に釣った48㎝!
渋い状況ながら、ピーナッツでのリアクションで狙って釣った感がある嬉しい1本でした。
ウエイトならばコイツが1番でしょう。

続いてはコイツ!
サイズこそ45ちょいですが、コイツもウエイトがハンパ無かったです。
ロードランナーのLロッドだったのでランディングに苦労しました^^;

あとはコイツ!
某野池で開始3投目で釣れた46.5㎝!
チャターで足元でのひったくりバイトに焦りました。
コンディションも良く、元気な1尾でした。

番外編
先日こんなのも釣りました 笑
こんなヘラブナいるんですね´д` ;
以上、こんな感じでした!
上位4尾中3尾は巻物フィッシュでした。
どちらかと言うと、10月の終わり頃から怒涛の40アップ祭りだった気がします。
今年は釣行回数70回!
本数は250本
サイズは50オーバー
を、目標に頑張りたいと思います。
こんな生意気な若輩者ですが、
どうか今年もよろしくお願い致します。