ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
 テキサスサイズ
 テキサスサイズ
主に房総野池、リザーバー、印旛水系をホームにしている原始人です。
どうぞよろしくお願い致します。

2019年06月12日

6月9日房総釣行

皆さんこんばんは。


先週の日曜日の9日にOさんYさんと房総方面へ
行ってきました。




大本命の一箇所目でダッジに出るも、フッキング後すぐにバラしてしまいました。




その後ライトテキサスで、



1尾目 ノンキー



所々に見えバスがいるも、全く反応無く、
ノンキー1尾で移動です。


この後、数箇所の池に行きましたが、雨の影響で濁っており、水質も悪くて早々に見切りをつけました。




この日の昼食はカツカレーを食べました。
懐かしい味のカレーで、カツも美味しかったです。


午後は例の池に。


ここで、同行者のYさんが、



見事な51㎝を釣り上げておりました。

釣り方を聞くと、かなり魚はスローみたい。



ここで、Oさんが。



サカマタシャッドでジョイクロ128 をゲット!!




僕はと言うと、



2尾目 ノンキー




3尾目 ノンキー

あっ。アルファスair 良い感じでした^ ^




4尾目 ノンキー



愛おしくて腕枕して記念撮影。


この後、



5尾目の38㎝を〆に終了です。



どこもかしこも厳しい状況てしたねー。

野池とかだと、天候の影響がモロに出てしまうから、こうゆう時は河川とかが良いのかな?



帰りに、



ステーキ共和国でステーキと若鶏のグリルと、
クソみたいな量の米食べて満足^ ^


今年はスランプ続きで、小バスしか釣れない。
何より数も釣れていないので、次回こそ頑張ります。


では、皆さん今日もお疲れ様でした^ ^
  

Posted by  テキサスサイズ at 23:44Comments(0)