2019年08月06日
8月6日アナラー先輩と花見川釣行
皆さんこんばんは!!
先日、気になるルアーを購入!

コーモランのまるちゃんの復刻物!!
あとは何となくエバグリのエッジブレイカー。

見た目最高や〜。
コーモランが70周年の記念に復刻されたみたいですね。
昔のは確か、プロ野球の球団のヘルメットだったはずですが、復刻物は違うようですね。
では、本題です。
元々休みではなかったのですが、本日休みになったのでアナラー先輩こと、火曜親父さんと午前中だけ花見川へ。
先輩のガイドでまずは冠水植物の穴撃ちスポットを二箇所行きました。
でも、、、
カエルが怖いので僕は穴撃ち出来ないので、ひたすらオープンウォーターを攻めるのみ、、、。
そんな中、アナラー先輩は必殺のアナ撃ちで二本揚げてる、、、。
いーなー。
と、言う訳で穴撃ちしなくても良い場所へ移動!!
時間的に太陽も昇り、日差しが容赦ないので、おそらくスローな展開でしょう。
なので普段やらないフリーリグをごろた石ゾーンをゆっくりとズルズルしてると、

26〜27の小バスゲット!
なんとかボウズは免れました。
今度はこのポイントからは誰も狙わないだろう、
対岸にバックスライド爆弾を投下!

まぁまぁサイズゲット!
メジャー忘れた為測っておりませんが、40弱くらいかな?

ナイスコンディションな腹パンバスでした。
分かる方には分かると思いますが、このポイントの対岸の岸ギリギリで食ったので、かなり距離があるのでファイトを楽しめました。
この後は反応無くなった為、先輩と合流。
家にあったよく分からないワームのテキサスで、

小バス追加。
その後同じポイントで、

さらにサイズダウン 笑
この後は先輩より一足先に納竿。
あとは先輩の釣りを観察です 笑

↑アナラー先輩が穴釣り無双モード突入中。
先輩もこの後1本追加したので納車竿です。
帰りに、

釣具屋で消耗品等を補充して、

ラーメン食って帰宅しました^ ^
先輩今日1日ガイドありがとうございました!
では皆さん今日もお疲れ様でした!
先日、気になるルアーを購入!

コーモランのまるちゃんの復刻物!!
あとは何となくエバグリのエッジブレイカー。

見た目最高や〜。
コーモランが70周年の記念に復刻されたみたいですね。
昔のは確か、プロ野球の球団のヘルメットだったはずですが、復刻物は違うようですね。
では、本題です。
元々休みではなかったのですが、本日休みになったのでアナラー先輩こと、火曜親父さんと午前中だけ花見川へ。
先輩のガイドでまずは冠水植物の穴撃ちスポットを二箇所行きました。
でも、、、
カエルが怖いので僕は穴撃ち出来ないので、ひたすらオープンウォーターを攻めるのみ、、、。
そんな中、アナラー先輩は必殺のアナ撃ちで二本揚げてる、、、。
いーなー。
と、言う訳で穴撃ちしなくても良い場所へ移動!!
時間的に太陽も昇り、日差しが容赦ないので、おそらくスローな展開でしょう。
なので普段やらないフリーリグをごろた石ゾーンをゆっくりとズルズルしてると、

26〜27の小バスゲット!
なんとかボウズは免れました。
今度はこのポイントからは誰も狙わないだろう、
対岸にバックスライド爆弾を投下!

まぁまぁサイズゲット!
メジャー忘れた為測っておりませんが、40弱くらいかな?

ナイスコンディションな腹パンバスでした。
分かる方には分かると思いますが、このポイントの対岸の岸ギリギリで食ったので、かなり距離があるのでファイトを楽しめました。
この後は反応無くなった為、先輩と合流。
家にあったよく分からないワームのテキサスで、

小バス追加。
その後同じポイントで、

さらにサイズダウン 笑
この後は先輩より一足先に納竿。
あとは先輩の釣りを観察です 笑

↑アナラー先輩が穴釣り無双モード突入中。
先輩もこの後1本追加したので納車竿です。
帰りに、

釣具屋で消耗品等を補充して、

ラーメン食って帰宅しました^ ^
先輩今日1日ガイドありがとうございました!
では皆さん今日もお疲れ様でした!