ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
 テキサスサイズ
 テキサスサイズ
主に房総野池、リザーバー、印旛水系をホームにしている原始人です。
どうぞよろしくお願い致します。

2020年05月09日

そろそろ

皆さんこんばんは。




バラムで釣りたい、、、。

まだ釣れた事ないし、、、。

なんだかんだで3個あるし、、、。

写真の野鮎に至っては持ってるの忘れてた、、、。

バラムは基本表層の釣りだから、魚の活性が高くないと使い難い。

割とタックルバランスも重要ですしね。

私は基本的にはロッド操作のビッグベイトは、
6 ozまで投げれるDRTのパルス1Cで。

それ以外のリップ付きのビッグベイトは、
200gまで投げれるエルホリ78でやってますが、
バラムはやはりパルスの方が良いのかな?

悩むところ、、、。

エイトトラップやるなら、張りがある方が良いのかなぁ。

こーやって悩むのも、、、楽しい 笑



では皆さん今日もお疲れ様でした!  

Posted by  テキサスサイズ at 20:47Comments(0)タックル