ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
 テキサスサイズ
 テキサスサイズ
主に房総野池、リザーバー、印旛水系をホームにしている原始人です。
どうぞよろしくお願い致します。

2021年11月14日

11月14日 房総釣行

皆さんこんばんは。


今日は、Yさんと房総方面の野池に浮いてきました。


あっ、その前に。





先日オクにてオールドのウイグルワートをゲット。

少し傷ありだったので、割と安めに買えました。

やっぱりウイグルワート、、、カッケェー!!


では話を戻します。

今日も早めに現地に着き、暗いうちから準備。

夜明け方はお決まりのエントリーポイントをオカッパリ。






ゴミが凄い溜まっていたので、引っかかり難いガード付きのスイムジグを巻いていると気持ちの良いバイトからの45㎝。


幸先の良いスタートです。


この後明るくなり始めたので入水。


朝の気温は9度なので流石に寒い、、、。

しかも水が冷たい 笑
まぁ11月中旬なので当たり前か。


ちなみに今日もカヤックなので、タックルは1セット。
ルアーはプラグのみ。


クランク中心にトップとジャークベイトを少々。

いつものワンパターン、クランク投げまくり作戦です!!




↑今日のカヤックタックル。

カリスマスティック 笑
シブいでしょ?


肝心な結果ですが、






グッドコンディションな47㎝。

クランクを巻き始めた瞬間に食ってきました。


↑コイツを釣った後、お決まりの雨がパラついてきたので少し雨宿り。


雨が弱くなったタイミングで岸際のゴミの脇を先日買ったオールドのウイグルワートを巻くと、




小さいけど釣れました!
多分30ないくらい。


この後はラトリンログで、




これまた30ないくらいのチビ。

サイズ問わず何故かログで釣れると嬉しいですね。


フックを外そうとしたら、この魚が暴れてオートリリース、、、

手にフックが刺さらなくて良かった、、、と安堵していると、、、、、、


あれ、ロッドが無い。


まさかの、今年2度目のタックルの落水、、、。

最悪や。


急いで予備のタックルを取りに行き救出大作戦!!


落としたであろう場所をしばらく探っていると、水中に何やら青い物が見える。


そう。

ラトリンログのブルーの背中がうっすら見えているのです!


ロッドから1.5m程ラインが出ていたので、中層に漂っていました。


それを予備タックルのルアーで引っかけて、無事救出成功!
いやー、カルカン無くさなくて良かった。


その後はモチベーションも下がったので、カヤックは終了です。



しかし時間はまだ9時前。


近場の別の野池でオカッパリをすることに。






30ちょいを2本追加して早めの納竿です。




ラーメン食って帰宅です。


では皆さん今日もお疲れ様でした。
  

Posted by  テキサスサイズ at 22:37Comments(0)釣行記