ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
 テキサスサイズ
 テキサスサイズ
主に房総野池、リザーバー、印旛水系をホームにしている原始人です。
どうぞよろしくお願い致します。

2022年03月02日

カリガリ

皆さんこんばんは。







私が最近ハマっている、吉野家とカリガリカレーのコラボカレー。

前にも確かコラボしてた気がします。

ちなみに、カリガリカレーは、カレーの町として有名な東京都千代田区神田の神田カレーグランプリにて優勝した事がある有名店です。

このコラボメニューは、確か店舗限定での展開だった気がします。

お味の方は、結構辛めでしたが、とても美味しかった^ ^

牛丼屋のカレーとしては、最高レベルでしょう。


って、このままじゃただの食いしん坊ブログになってしまうので、釣りネタを。




先日ベリーにて巻物中心にお待ち帰り。




リーシッソンのクランク。




THタックルのフラットサイドクランク。




ノリーズのワーミングクランクショット。




先日も買った、ザウルスのスピナベ。



何気にワーミングクランクショットが1番嬉しい 笑

これ、ずっと使ってみたいと思っていました。

田辺哲男氏が、リッククランのDTNリアフックサイズアップ仕様を真似?いやオマージュか 笑

とにかく、そんな感じで生まれたクランクベイトだった気がします。

名前の通り、ワームしか入れれないようなカバーにブチ込んで使うみたいです。

ようはカバークラキングですな。

私の大好きな釣り方なので、欲しいとずっと思っていました。

次の釣行で使ってみます。


ではでは。  

Posted by  テキサスサイズ at 00:46Comments(0)タックル雑記