ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
 テキサスサイズ
 テキサスサイズ
主に房総野池、リザーバー、印旛水系をホームにしている原始人です。
どうぞよろしくお願い致します。

2024年11月11日

寒くなってきたからガーリックヤマモリ

皆さんこんばんは。



↑今年初のガーリックヤマモリのコーチジャケット。

相変わらず、パッと見は某ワームメーカーのロゴ 笑

転職して服装が自由になったので、こんな感じで出勤できるのは楽だ。


では本題へ。



ラバージグを買ってきた。

110円と220円!

ファインラバーのラバージグって中古だと中々良い状態の物が見つからないんですよね。


ではでは。


  

Posted by  テキサスサイズ at 22:10Comments(0)タックル雑記

2024年11月11日

ダイワはクランクベイト屋さん

皆さんおはようございます。



先日買ったベビトーのCとブラックバックチャートのDスクエアクランク。

ヘドンのCは古かろうが新しかろうが、予算範囲内であれば、見つけたら必ず買うようにしています。

程よく色焼けしてくると良い雰囲気になるんだよなぁ。

あと、ダイワのDスクエアクランクも大好きなクランクで、これも見つけたら必ず買うようにしています。

ダイワは本当に優秀なクランクベイトが多い。

私の中でダイワはクランクベイト屋の認識です。


ではでは〜。  

Posted by  テキサスサイズ at 10:09Comments(0)タックル雑記