ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
 テキサスサイズ
 テキサスサイズ
主に房総野池、リザーバー、印旛水系をホームにしている原始人です。
どうぞよろしくお願い致します。

2024年12月03日

ジャーク強化day.....

皆さんこんばんは。




日曜日は前々からジャークベイトをやり切るつもりだったので、前日にルドラのSPを買ってきました。

今までルドラはFしか買った事もないし、使った事もありませんでした。

マットタイガーがそれなりに安かったのでとりあえずゲット。


では本題へ。

夜明けも遅くなったので、6時から9時くらいまでの約3時間だけ友人と、とある場所で浮いてきました。

私のジャークベイト用のタックルは、
カリスマスティックのMLにカルコン100。

今回のラインは16lb。
ハイシーズンはナイロン20lbが私のジャーク時のラインです。
絶対に太い方がジャークベイトに関しては良いですよ。

開始30分くらいで念願のバイトがあり、上がって来た魚体見ると、まぁまぁのサイズではありませんか。





↑こんな感じ。

無事ネットインしましたが、すぐフック外れて焦りました。






良い魚体でしょう?

サイズは51ってとこでしょうか。

ちゃんと測ったら52とかあったのかな。

見ての通りの体型なので、めちゃくちゃ引いた。

やっぱりジャークベイトは楽しいですね。

セオリー通り、ポーズ中にドカンとくるバイトでした。

この後は、





30㎝無いのを2本追加。


3本とも全部同じ110㎜のジャークベイトでした。

あ、前日買ったルドラは結局投げませんでした 笑


ブリブリの50アップが釣れて最高な一日でした。


ではでは〜



  

Posted by  テキサスサイズ at 00:37Comments(0)釣行記雑記