ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
 テキサスサイズ
 テキサスサイズ
主に房総野池、リザーバー、印旛水系をホームにしている原始人です。
どうぞよろしくお願い致します。

2021年03月28日

皆さんこれ知ってます?

皆さんこんばんは。

真夜中に更新です、、、


いきなりですが、



皆さんこれ知ってます??

赤城乳業のかじるバターアイス。

これ、めちゃくちゃ探してるのですが、中々見つからない。



某SNSで一時期話題でしたよね。
チョイスに挟んで食べるとか絶対美味いやん。

見つけたら、即買いをオススメします。


さてさて、釣りネタはと言いますと、



先日、ボアードのオイルを買ってみました。

高回転目的の低粘度のゴリアテやクラーケンではなく、敢えての中粘度のライト&デューティーを購入。

低粘度のオイルはグリッチオイルのやつがまだ残ってるので、スプール周りのベアリングはそっちに任せて、今回買ったボアードのライト&デューティーは、キャスト時にスプールの回転とレベルワインドが一緒に動くabuのアンバサダー用に購入。

レベルワインドがキャスト毎に動くので、低粘度のオイルだと、すぐに飛んでしまうので、中粘度で持続性を重視しました。

以前、レベルワインドのオイル切れで釣行中に痛い目見たことあるので。


まぁ、中粘度といっても、かなり回転は良いので、オールドのアンバサダーだったら、ベアリングにもコイツで問題無いかもしれませんね。

ちょいと高いですが、ボアード かなりオススメです!!


ではでは。  

Posted by  テキサスサイズ at 02:34Comments(0)タックル