ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
 テキサスサイズ
 テキサスサイズ
主に房総野池、リザーバー、印旛水系をホームにしている原始人です。
どうぞよろしくお願い致します。

2021年04月11日

4/11 結局、、、、

皆さんこんばんは!!

今日は団地さんと房総方面に出撃してまいりました。



本日のメインタックル

ロッドはスローテーパーのスロー&ステディM56にグリップは、スローテーパーグリップ。
リールはアンバサダー5500C 73年モデル

とにかく今日こそはトップで釣る!を目標にかかげましたが、めちゃくちゃ寒かった、、、。
Yahoo天気だと私達が行った方面の朝5時の気温↓↓



4度 笑

丁度池に着いて、準備している時間だったのですが、真冬並みに寒かったです。



えー、結果としては、、、、

トップでは釣れずでした 笑
でも、ライフベイトのダーターを結構投げ倒しました^ ^


ちなみに、サブで持ってきたタックルで、チャター巻くと、いきなりかなりのサイズのバイトあるも、
急なバイトだった為、ヘナチョコフッキングになってしまい、ファイト中にフックアウト、、、、
確実に45 はあったはず!

今度は逆方向に同じチャターをキャストすると、



トップではありませんが、とりあえず一本はゲットできました。




今回も48㎝でした。
中々50の壁は厚いですよねー。

でもナイスコンディションの良いバスが釣れて良かった^ ^

この後は小バスらしきバイトが一回あるも、フッキングでスッポ抜け。

昼前にフローターは終了です。


この後はオカッパリで、




こんな場所を数カ所行くも、これまた小バスのバイトのみで終了。

結果、本日は48が一本のみでした。


因みに、今日の昼食は、



町中華のチャーハン!
めちゃくちゃ美味かったー。

帰りに東金のタックルベリーに寄り道し、
個人的に激アツのブツを購入し終了です。

では皆さん今日もお疲れ様でした。




  

Posted by  テキサスサイズ at 21:03Comments(2)釣行記

2021年04月11日

行ってきまーす!

今日こそはトップで釣るぞっー!


  

Posted by  テキサスサイズ at 00:25Comments(0)雑記