ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
 テキサスサイズ
 テキサスサイズ
主に房総野池、リザーバー、印旛水系をホームにしている原始人です。
どうぞよろしくお願い致します。

2016年10月15日

10月13.14房総釣行!

皆さんこんばんは(^^)
非常に長いので、面倒な方はスルーで!


昨日と、今日の2日間サイトさんと僕の彼女の3人で房総方面へ!!

ちなみに、サイトさんは強い釣りオンリーの縛りらしいです!
僕はもちろんフォローのソフトベイトも持参 笑




まずは1日目!
朝は非常に寒く、日中も気温が低いらしい…

某野池へ。
ここは、以前50はあろうかと言う見えバスを発見した場所です。プレッシャーは高めですが^^;


とりあえずピーナッツ!
全体をサーチしながらたまにドライブスティックでフォロー作戦です。

対岸を攻めてると、手前10メートルくらいで、
10月13.14房総釣行!
30ちょい位!!

とりあえずボウズ回避です!
あっ!サイトさんが阿修羅を拾ったのですが、僕にくれました!
サイトさんthank youです(^^)

この後巻きに反応無くなったので、オーバーハングにドライブスティック4.5を。

あえてスナップを付け、動きを大きくさせることにより、引っかからないジャークベイト的な感じで使う事が多いです。もちろんフォールも織り交ぜながら。


冠水ブッシュ横を強めにジャークしたあとのフォールで
10月13.14房総釣行!
同じく30ちょいかな。
狙ったアクションで釣れたので嬉しい1尾でした!

てか、まさかの雨降ってきてるし^^;
雨予報じゃなかったのに(._.)


ここで大移動!
途中寄り道して、サイトさんオススメのソフトクリームを食べました!
10月13.14房総釣行!
僕の!


10月13.14房総釣行!
サイトさんの!


細っ!!
形もいびつ!笑


同じ金額には思えませんでした 笑


10月13.14房総釣行!
こいつのお乳から出来ているのですが、ハンパなく美味かったです!!
想像以上でした!




池到着!

ハードルアーをローテーションするも反応無し´д` ;
サイトさんは結構調子良いみたいです。
ちなみに、サイトさんの釣果は彼のblogを要チェック!


反応無かったので、ドライブシャッドにチェンジして、ハードルアー通せない場所などを攻める作戦へ!

オーバーハングにスキップさせると1発でした。
10月13.14房総釣行!
これまた30ちょいでした!

10月13.14房総釣行!
がっつり食ってますねー。


続きをやりたいのですが、時間も押してるので移動!!
最後の場所へ!
ちなみに、リザーバーです!!



昨日に比べ気温も下がりましたし、雨も降ったので活性は低めでしょう。

なので、クランクではなく、ジャークベイトでリアクション攻め!
さっき戴いた、阿修羅から!

岸際をジャークジャーク!!

10月13.14房総釣行!
30無い位でしたが元気なバスくんでした!
サイトさんありがとー!釣れたよー!


今度は対岸レイダウンを狙う為に、遠投出来るドライブスティックFATのジャーク作戦に変更!

少し沈めてからアクション付け始めにバイト!

無事ランディング成功しました!
色黒の35位でしたが、写真撮るのにもたついていたら、跳ねてフック外れてオートリリース^^;

10月13.14房総釣行!
残ったのは殉職したドライブスティックFATのみ…

写真撮れませんでしたが、ランディング成功したので、1本追加という甘いジャッジでお願いしまーす 笑


ドライブスティックFATが殉職されたので、同じフックサイズで大丈夫な、ドライブスティックへ変更!

3投目位して、足元付近まで来た所で横っ飛びバイト!
10月13.14房総釣行!
30位でしたが、気持ち良いバイトでしたー。


辺りも暗くなり始めたので、玉砕覚悟のダッジへ!!
秋も深まり、気温も18度と寒いですが、残りは投げ倒すのみ!!

まずは対岸のレイダウン横から。
異常無しっ!

次は岸際!
ゆーっくり引いていると……ガボっ!!
かなりの激しいバイトでした!
まさかの2投目で食うとは油断してました 笑

無事ランディング!
10月13.14房総釣行!
かなり激しいバイトでしたし、引きも強かったので40アップは確実と思いましたが36〜37位でした。

10月13.14房総釣行!
下顎フッキングでした^^;

いやー、最後の最後で嬉しいトップフィッシュゲットです(^^)
雨も強まったので、今日はこれにて納竿。
1日目は7匹!厳しい状況でしたが、まぁまぁの結果でした。




2日目。

まずは夏に通い詰めたリザーバーから!

朝はやはり寒いです^^;
水も全然動いておらず、水面には変な泡が´д` ;
完全にターンオーバーですね 笑


だけどまずはダッジです 笑

とりあえず昨日釣った衝撃で羽が若干曲がったので調節を兼ねて、オープンウォーターに軽くキャスト!!

釣れたら良いなーなんて考えながら、アクションを確認していると、、、

バショ!!

まじかっ´д` ;

10月13.14房総釣行!
まさかの1投目でした!!
サイズは35位ですが、まさかの2日連チャンでダッジフィッシュゲット出来るとは(^^)

10月13.14房総釣行!
これまた下顎でした^^;



水は悪そうですが、もしかしたら今日イケるかも!!
と思いましたが、この後は全くの「無」でした 笑


数時間粘りましたが、厳しかったので移動!!

新規開拓をしたいので、野池探しへ!
2個周りましたが、立ち入り禁止だったり、反応無かったりしたので、ボウズ逃れ池へ!!

ちなみに、夏にあれだけいた見えバスが全くおらず、
まさかのボウズ逃れ池でボウズでした 笑


再度野池探しへ!!

移動中に今日もサイトさんにソフトクリームをご馳走になりました!
酒屋さんのソフトクリーム!
これも美味かったー!

しかも大福まで!!
その名も、大吟醸大福!
これも絶品でした(^^)
うっすらと日本酒の味がたまりません^_^



話がそれましたね、、
野池探しへ戻ります。

行けども行けども、立ち入り禁止だったり渇水だったりでした(._.)

ここで、昨日良い思いをしたリザーバーへ行く事に!


昨日同様に阿修羅やドライブスティック、ドライブシャッドで攻めるも全くの「無」です^^;

場を休める為、かなり険しいポイントなんですが、昼寝しちゃいました 笑


ちなみに、休ませましたが反応無しでした。
魚っ気が昨日に比べると少ないように感じました。
昨日の雨で水温下がってしまったようです。



ポイントを変える為に歩いてるとサイトさんとバッタリ!!

何かソワソワしながらテンションが上がってます。
見えバスがいてどうにかしたいようです 笑

ちなみに使わないのに何故かバッグに入っていたヤマセン4インチを1本差し上げました。

この後何が起こったか…僕からは言えません 笑



日没も近くなってきたので、昼寝したポイントへ戻ります!!

阿修羅でかるーくトゥイッチ!!

10月13.14房総釣行!
近かったのでバイトの瞬間見えました!
下から食い上げてきました(^^)

サイズは20位でしたが、嬉しい1本!!

この後ダッジ投げ倒すも不発!

これにて納竿!!




いやー、本当に厳しい1日でしたが、とても楽しい釣行でした。
サイトさん!色々ありがとうございました!


非常に長文になってしまって申し訳ありません^^;



このブログの人気記事
グラマラスボディ
グラマラスボディ

平成の歌姫
平成の歌姫

本当は教えたくないけど、、、
本当は教えたくないけど、、、

怖いなぁ怖いなぁ
怖いなぁ怖いなぁ

なんの魚か教えて下さい
なんの魚か教えて下さい

同じカテゴリー(釣行記)の記事
 そういえば (2025-04-30 09:35)
 遠くに行ってしまっていた先輩が戻ってきた!! (2025-04-19 23:39)
 やっぱりダメでした。 (2025-01-02 23:41)
 死ぬ、、、 (2024-12-31 07:32)
 ジャーク強化day..... (2024-12-03 00:37)
 ジャーク強化day (2024-12-01 18:21)
Posted by  テキサスサイズ at 00:02│Comments(14)釣行記
この記事へのコメント
こんばんは、いい釣りしてますねー
2日連続 遠征できる体力も凄い。
鯖さんならできそうですけどね、ダッジ
絶好調ですね、では。
Posted by 団地のおっさん at 2016年10月15日 00:21
こんばんわ~
2日間、泊り遠征ですか?
いろんなパターンで釣りまくりですね!

トップでも釣れてた写真を見ているだけでテンション上がります(^^)
いつかトップ縛りでやりたいですね。時期的には来年に持ち越しになってしまうかもしれませんが(^^;

ちなみに、自分は本日ノーフィッシュでした・・・。
Posted by かず。 at 2016年10月15日 00:32
おはようございますm(__)m

まずは2日間お疲れさまでした!
2日目は厳しかったようですが
水揚げおめでとうございます(^_^)
しかも2日連チャンで
ダッジバスとは!Σ( ̄□ ̄;)

週末は用事があって出撃できないので
19日にウサを晴らしたいと
思っております(笑)

では、失礼しますm(__)m
Posted by チーカマ爺 at 2016年10月15日 05:39
おはようございます

ダッチで2本とは、まだまだ元気なバスはいるんですね。

そこそこ釣れて楽しい遠征でしたね〜
Posted by kotoai at 2016年10月15日 07:04
団地さん!

おはようございます(^^)
まだまだ元気いっぱいですよー!!
釣りの為なら、いくらでも身体動きます 笑

ダッジは確かに好調ですね!タイミングさえ合えば、まだまだイケそうです。
Posted by ゆーけーゆーけー at 2016年10月15日 09:16
かず。さん!

おはようございます(^^)
泊まりじゃないですよ!
日帰りです!

今月いっぱいはトップでも何とかイケそうですね!まぁ、タイミング次第ですが^^;
花見は本当に厳しくなりましたねー。
夜練お疲れ様でした!
Posted by ゆーけーゆーけー at 2016年10月15日 09:20
チーカマさん!

おはようございます(^^)
2日目は地獄でした幸先の良いスタートだったので、期待した分ダメージでかかったです(._.)
まぁ、何とかラストも釣れたので良かったのですが^_^
19日楽しみにしております!!
Posted by ゆーけーゆーけー at 2016年10月15日 09:22
kotoaiさん!

おはようございます(^^)
ダッジでの2尾は本当に嬉しかったです!!
やはりトップはバイトが見えるので、病みつきになります 笑

この状況にしては良い結果だったんじゃないかと思います^_^
Posted by ゆーけーゆーけー at 2016年10月15日 09:24
こんにちは

ダッジフィッシュ凄いですね~
釣果もうらやまし~
ダッジ持ってないのでポンパ巻きまくりまーす(笑)

ではでは。
Posted by pa-papa-pa at 2016年10月15日 12:54
お疲れ様でした!!
本当に本当にありがとうございました!!( ´ ▽ ` )ノ

そして完敗です(^^;

また色々教えてくださいね〜(╹◡╹)

途中でブログが消えて大変なことになりましたが、無事にアップしました!!帰宅後、嫁が無でしたがあの動画で有になりました!!笑

次回もよろしくお願いします!!笑
Posted by サイトサイト at 2016年10月15日 14:47
鯖さん!

こんにちは(^^)
ポンパドール良いですね!
Jrだと、花見川でも使い易いサイズですし!
岸際を根気良く引いたら、ギリギリまだ出そうですね。
Posted by ゆーけーゆーけー at 2016年10月15日 15:02
サイトさん!

こんにちは(^^)
こちらこそありがとうございました^ - ^
とても楽しい2日間でしたよ!
完敗も何も別に勝負してた訳じゃないですし 笑
イキぐせついたのでまたイキましょう!笑
イッてきまーす 笑
Posted by ゆーけーゆーけー at 2016年10月15日 15:04
ゆーけー君、こんにちは!

2日連続遠征お疲れ様でしたm(_ _)m
2日目の結果がちょ〜〜きになってたけど
なんだかんだで
釣れてるじゃないですか ♪( ´▽`)
しかも、ダッジでそんなに釣れて
凄すぎですね〜(笑)
自分も次回あのアベンタ投げまくります!
また、タイミングが合ったら
誘って下さいね(^ー^)ノ
ではでは!
Posted by 火曜日だけの釣り親父火曜日だけの釣り親父 at 2016年10月15日 16:48
火曜さん!

こんばんは(^^)
2日目、撃沈だと思ってました??
ダッジで釣れたのはタイミングが良かっただけだと思いますよー。
花見だと多分ですが、際どい所に投げないと出なそうですよね^^;
Posted by ゆーけーゆーけー at 2016年10月15日 21:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
10月13.14房総釣行!
    コメント(14)