ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
 テキサスサイズ
 テキサスサイズ
主に房総野池、リザーバー、印旛水系をホームにしている原始人です。
どうぞよろしくお願い致します。

2021年12月20日

炎上上等

皆さんこんばんは。


炎上上等

炎上上等

↑久々に中古でジャッカルのルアー買ってみた!!
コイツ知ってますかね??

炎上上等

テールにペラとブレード。
私の大好物なウェイクベイト系ですね。



いきなりですが、
ふと最近思った、私が思う釣れる人釣れない人あるあるの話。(炎上や異論上等だぜ)


釣れる人

・フットワークが軽い
・空気を読める(または気がきく人)
・YouTube等に影響されない
・面倒くさがらない
・ある程度運動神経が良い 笑

↑これ合ってると思うのですがどうでしょう?


では、釣れない人は、、、?

・フットワークが軽くない
・空気が読めない(または気がきかない人)
・YouTubeに影響される
・面倒くさがり
・運動神経が悪い

、、、、笑
ようは釣れない人の逆ですね。


では、、、、私なりに理由を説明をさせて頂きます!!

まずは、フットワークが良い人が釣れるのは当たり前ですよね。
これは皆さん納得頂けると思いますが、釣れない場所で粘りがちの人よりランガンしてる人の方がトータルで見ると釣れてる気がします。
あっ、もちろんケースバイケースで、粘った方が釣れる時もありますけどね。
あとは、釣れる場所を自分で探さない人とか!


次は空気の読めない人。
これに関しては、人に対して空気を読めない人が、
魚に対しての空気読める訳ない 笑
釣りは魚に対しての空気を読む事が大事だと思ってます。


次にYouTubeに影響される人。
これは、中々難しいのですが、YouTubeで有名人がやってる事をそのままやっちゃう人。
または関東で釣りしてるのに、関西系ユーチューバーが琵琶湖や池原ダムでやってる釣りを関東の野池や霞ヶ浦とかでそのままやっちゃうパターン。

あっ、でももちろんそれが当たりの時もあるので一概にはなんとも言えないけど、動画や雑誌をあくまで「参考程度」にしてやるくらいが正解かと。


次に面倒くさがりの人。
これは、ルアー変えるの面倒くさがったり、ラインが傷んでいるのに結び変えなかったり。
あとは、ワームをリグる際に、曲がって刺してしまったりしても、やり直さない等。


最後に運動神経が悪い人より運動神経が良い人の方がトータルで見たら釣れて気がする。
特にキャストって運動神経に左右される気がする、、、。
めちゃくちゃ私の偏見ですけどね。

皆さんは何個当てはまりましたか??

私は、、、結構当てはまる 笑

しかし自覚はしていますので重症ではないか?笑
精進します、、、。

ではでは。


このブログの人気記事
グラマラスボディ
グラマラスボディ

平成の歌姫
平成の歌姫

本当は教えたくないけど、、、
本当は教えたくないけど、、、

怖いなぁ怖いなぁ
怖いなぁ怖いなぁ

なんの魚か教えて下さい
なんの魚か教えて下さい

同じカテゴリー(タックル)の記事
 あっあっあっ (2025-05-20 00:15)
 これをカッコ良いと思わないヤツはヤバいぞ。これマジだから 笑 (2025-05-18 23:38)
 皆さん本能には逆らえないのですね。 (2025-05-16 14:16)
 良いから黙って買え (2025-05-15 21:39)
 ボロンボロン (2025-05-13 00:27)
 今日は猫 (2025-05-11 00:49)
Posted by  テキサスサイズ at 01:32│Comments(2)タックル雑記
この記事へのコメント
それ、わかるわぁ…(笑)
まさに、私…。
最近釣果が思わしくないと、思って。
読んでで、納得~
Posted by のーさん at 2021年12月20日 23:58
のーさん こんばんは〜!!

コメントありがとうございます。
自分で言うのもなんですが、割と的確ですよね?笑

のーさん最近釣れてないんですか??
まぁ冬だから仕方ないですよー。
Posted by ゆーけーゆーけー at 2021年12月21日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
炎上上等
    コメント(2)