ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
 テキサスサイズ
 テキサスサイズ
主に房総野池、リザーバー、印旛水系をホームにしている原始人です。
どうぞよろしくお願い致します。

2020年01月08日

ジグヘッド始めました。

皆さんこんばんは。


大変申し訳ないのですが、今日も散財ネタ。


あっ!でも今日は小物系です。

題名の通りですが、、、、



ジグヘッド始めました。

ジグヘッド始めました 笑

いや、正確にはジグヘッド始めます!ですね。


カルティバのスウィングヘッドはデス6にセットして使用予定。

デコイのネイルボムはゲーリーグラブに。
オフセットになっているので、カバーにブチ込んだり、起伏の激しいボトムをズルズルします。

そんで、それに合わせてゲーリーグラブを。
色はホワイト系をチョイス。

冬に釣れるバスって白いですよね??
だから、ベイトフィッシュも冬は白くなるのかなぁって言う簡単な理由です。


一昨年買ったバンタム274mですが、まだ3〜4回しか使ってないので、ジグヘッドやらを始めてみようと思った次第であります。


しかし、ロッドのルアーウェイトの下限が3/16ozなので、大きいワームに軽量ジグヘッドか、小さいワームにちょい重いジグヘッドしか投げれないのがアレですが 笑




あと、

びわじぃさんからコメントが入っていたので、、、


ジグヘッド始めました。

↑私の冬のバッグの中身です。

これにラバージグを1個とメタルバイブを少々って感じです。


ハードルアーボックスの中身は、、、


ジグヘッド始めました。

バイブとシャッドだらけ。



そして、コイツらを、、、


ジグヘッド始めました。

KJRから貰ったリーニアのショルダーに入れてます。


ジグヘッド始めました。

バッグの中はまだまだ入りますが、パンパンになるのも嫌だし、何より沢山持って行ってもどうせ使わないだろうし。

あとはサイドのポケットにメジャーとペンチ入れて終了です。




では皆さん今日もお疲れ様でした!


このブログの人気記事
グラマラスボディ
グラマラスボディ

平成の歌姫
平成の歌姫

本当は教えたくないけど、、、
本当は教えたくないけど、、、

怖いなぁ怖いなぁ
怖いなぁ怖いなぁ

なんの魚か教えて下さい
なんの魚か教えて下さい

同じカテゴリー(タックル)の記事
 専用タックルは絶対 (2025-07-25 23:00)
 お前らは当然予約したよな?! (2025-07-24 00:33)
 おいおい実物は全然違うじゃねーか!!まぁ安かったから良いけど。 (2025-07-20 22:58)
 やはり大人な人達 (2025-07-18 23:46)
 DTNはカッコいい。 (2025-07-16 23:26)
 君は可愛いよ (2025-07-11 21:40)
Posted by  テキサスサイズ at 23:17│Comments(4)タックル
この記事へのコメント
ゆーけーさん、こんばんは。
先ほどの記事へのコメントと行き違いになってしまいました・・。

バッグの記事アップありがとうございます。
おっしゃる通り意外にコンパクトですね。
私の方が下のURLのバッグにワームがパンパンなんで多く携帯していそうです。
https://biwakobass.naturum.ne.jp/e3257770.html

ルアーケースの中身にはヨダレ出ます!
Posted by びわじぃびわじぃ at 2020年01月08日 23:27
びわじぃさん こんばんは!

早速のコメントありがとうございます!!

びわじぃさんのバッグもコンパクトですね。

私はロッド二本でこんな感じの量です。
もちろんハイシーズンになるとビッグベイト等持ち歩くのでもう少しボックスは大きくなりますが、基本はこのバッグに納まる程度です。
Posted by ゆーけーゆーけー at 2020年01月08日 23:39
遅くなりましたが、おめでとうございますw
コメント入れれなく遅くなりました(爆

ジグヘッドマスターへの道ですか!
是非、関東でも名古屋釣法が通用するか検証してください(笑)
関西いたときはまって「STUD」がめちゃくちゃ在庫になってますww
Posted by しゅう しゅう  at 2020年01月09日 09:43
しゅうさん おはようございます!

ジグヘッドをやる理由は、、、、

リグるのが楽だからです  笑

なので、名古屋釣法みたく、中層ではなく、ボトムをズルズルやるだけです 笑
Posted by ゆーけーゆーけー at 2020年01月10日 09:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ジグヘッド始めました。
    コメント(4)