2020年01月14日
20メタニウム遂に発表されましたね。
皆さんおはようございます。
一昨日の日曜に初釣りに行ってきましたが、
完全試合食らいました。
しかも今回は野池開拓もしてきました。
クルマを停めた場所から山道を登ったり、

こんな洞窟があったり、

こんな廃集落があったりと、中々険しい道のりでした。
一応お目当ての池にたどり着いたのですが、
バスからの反応はありませんでした。
帰りに釣具屋で、

ジョイクロ128 と

ジョイクロ70が売っていましたが、
完全にスルーで 笑
私が買ったのは、

ヤマセンコー5inとジグヘッドのみ。
5inなら10gあるし、バンタム274m はもちろん、ベイトでも投げれるし良いかも。
そういえば、昔センコーの4inだか3inをさらに3頭分か4頭分くらいに千切って使ってる奴いたな、、、笑
もうエサでやりなよ!と心の中で叫んでたのを思い出しました。
そんなこんなで、私の初バスはいつになることやら。
お付き合い頂いたOさんYさん毎度のことながらありがとう!!
そんで話は変わりまして、題名の通りですが、
遂に20 メタニウムが発表されましたね。


(画像は黒田プロのblogより拝借しました)
見た目は良い感じですね。
16メタニウムより、色んなロッドに合わせやすそうなカラー。
何より私が1番良いなと思ったのが、

16メタニウムと違い、ギアがジュラルミンからブラス製になった事でしょうか。
16メタニウムはすぐゴリ感出たので、、、。
これは、確実に買う予定です。
発売が楽しみです。
では、皆さん今日も一日頑張りましょう^ ^
一昨日の日曜に初釣りに行ってきましたが、
完全試合食らいました。
しかも今回は野池開拓もしてきました。
クルマを停めた場所から山道を登ったり、

こんな洞窟があったり、

こんな廃集落があったりと、中々険しい道のりでした。
一応お目当ての池にたどり着いたのですが、
バスからの反応はありませんでした。
帰りに釣具屋で、

ジョイクロ128 と

ジョイクロ70が売っていましたが、
完全にスルーで 笑
私が買ったのは、

ヤマセンコー5inとジグヘッドのみ。
5inなら10gあるし、バンタム274m はもちろん、ベイトでも投げれるし良いかも。
そういえば、昔センコーの4inだか3inをさらに3頭分か4頭分くらいに千切って使ってる奴いたな、、、笑
もうエサでやりなよ!と心の中で叫んでたのを思い出しました。
そんなこんなで、私の初バスはいつになることやら。
お付き合い頂いたOさんYさん毎度のことながらありがとう!!
そんで話は変わりまして、題名の通りですが、
遂に20 メタニウムが発表されましたね。


(画像は黒田プロのblogより拝借しました)
見た目は良い感じですね。
16メタニウムより、色んなロッドに合わせやすそうなカラー。
何より私が1番良いなと思ったのが、

16メタニウムと違い、ギアがジュラルミンからブラス製になった事でしょうか。
16メタニウムはすぐゴリ感出たので、、、。
これは、確実に買う予定です。
発売が楽しみです。
では、皆さん今日も一日頑張りましょう^ ^
この記事へのコメント
ゆーけーさん。こんばんはー
何とか探険隊見たいですね。
私なんかは田舎育ちなんで、
野池に着く前に満足してしまいそうですね(笑)
私もまだまだ初フィッシュに会えず、完全試合です(ToT)
何とか探険隊見たいですね。
私なんかは田舎育ちなんで、
野池に着く前に満足してしまいそうですね(笑)
私もまだまだ初フィッシュに会えず、完全試合です(ToT)
Posted by イノッチ at 2020年01月14日 18:30
イノッチさんこんばんは!
私も様々な野池を開拓してきましたが、
今回のはまぁまぁ道のりが遠かったです。
一応バスと鯉がいるのは確認済みなので、もう少し暖かくなったらまた行ってみたいと思います!
お互い初バスが釣れるよう頑張りましょう^_^
私も様々な野池を開拓してきましたが、
今回のはまぁまぁ道のりが遠かったです。
一応バスと鯉がいるのは確認済みなので、もう少し暖かくなったらまた行ってみたいと思います!
お互い初バスが釣れるよう頑張りましょう^_^
Posted by ゆーけー
at 2020年01月14日 22:52

初めまして!
よくこんな場所見つけられますね。
お見逸れします。
私は大抵Googleマップで目星つけて
ウロウロしてます。
よくこんな場所見つけられますね。
お見逸れします。
私は大抵Googleマップで目星つけて
ウロウロしてます。
Posted by 石橋慎太郎 at 2020年01月15日 00:54
石橋慎太郎さん こんばんは!
コメント&FB申請ありがとうございます^ ^
私もGoogleマップ上の池をチェックして、色々探しまくってます。
やはりハズレも多いのですが、開拓して当たりだと、凄く嬉しいのでやめれません。
またコメントお待ちしております!!
コメント&FB申請ありがとうございます^ ^
私もGoogleマップ上の池をチェックして、色々探しまくってます。
やはりハズレも多いのですが、開拓して当たりだと、凄く嬉しいのでやめれません。
またコメントお待ちしております!!
Posted by ゆーけー
at 2020年01月15日 21:13
